消防士 ポンプ運用トラブルシューティング! 吸水できない時に確認すること! こんにちはFP消防士です!今回は、ポンプ運用時に水が揚水できない時に確認すべきポイントについてお話していきます。現場で、揚水できない!!なんてことになれば焦ってしまいますよね。ただ、揚水できない原因や対処法をあらかじめ予想できていれば即座に... 2024.11.09 消防士
家 消防士マイホームを買う? 現在進行中のマイホーム事情お話します! Part6(最終章) こんにちはFP消防士です!今回のマイホーム購入に至るまでの記事も最終章となりました。前回の記事では、住宅ローンの契約についてのお話しでした。契約が終わり引き渡しまでの流れについてお話していきます。この記事は住宅ローン契約が終わった後の流れは... 2024.11.02 家
消防士 オススメの消防関係書籍(警防編) 自分が買ったもののみ紹介します! こんにちはFP消防士です。今回は、オススメの消防関連書籍の紹介です。現場活動の参考になるような書籍を紹介していきます。初任科で習ったことも重要ですが、新しい知識や手技も同じくらい大事です。新しい知識や手技を自分の武器とする方法として、本を読... 2024.09.18 消防士
消防士 消防士の休憩時間はいつ?? 何時から何時までが休憩時間なのか? こんにちはFP消防士です。今回は、消防士の休憩時間についてのお話です。24時間勤務をする中で、24時間働き放しということはありません。ですが、休憩時間であろうと出動要請があれば現場に向かわなければなりません。この記事は消防士に休憩時間はある... 2024.09.15 消防士
消防士 消防士をする上でのマイルール! 仕事に関する姿勢について こんにちはFP消防士です。今回は、私の仕事中に関するマイルールについてお話します。皆さんは、どのような気持ち、意気込みで仕事に望んでいますか?そもそも、何のために仕事をしていますか?この記事はFP消防士の仕事中のマイルールについて仕事に対す... 2024.09.08 消防士
消防士 消防設備士乙7類合格しました! 消防士が消防設備士を取得する意味ある? こんにちはFP消防士です。今回は、消防設備士についてのお話しです。今年の目標の一つとして『消防設備士乙7類合格!』と言う目標を掲げていましたが、無事に合格する事ができました。この記事は消防設備士乙7類合格までの経緯について消防士が消防設備士... 2024.09.03 消防士
家 消防士マイホームを買う? 現在進行中のマイホーム事情お話します! Part5 こんにちはFP消防士です。マイホーム購入までの記事も第5弾となりました!今回は、住宅ローンの契約についてのお話しです。いよいよ、マイホームまで後一歩のところまで来ましたね。この記事は住宅ローンの契約について!今後の流れについては?このような... 2024.08.25 家
消防士 火災現場で必要となるスキルはどのようなものがあるか?? こんにちはFP消防士です。今回は火災現場で必要となるスキルを解説していきます。火災現場では、様々な要因が複雑に絡み合っています。このような状況下で、適切な行動を取れるようにスキルを磨く必要があります。この記事はそもそも火災活動で必要なスキル... 2024.08.19 消防士
消防士 消防士のお盆休みについて解説! お盆に休めるのか?? こんにちはFP消防士です。今回は、消防士のお盆休み事情についてお話していきます。24時間365日稼働している消防署のお盆休みはどうなっているのか解説していきます。この記事は消防士にお盆休みはあるのか?消防士のお盆休みについて解説!このような... 2024.08.17 消防士
FP インデックス投資は最強か? オススメ書籍『ウォール街のランダム・ウォーカー』 こんにちはFP消防士です。今回は、最近読んだオススメの本を紹介します。消防関係の書籍は何冊も保有しており異動の際に苦労しています。紙媒体が好きで、電子書籍より紙を選んでしまいます。これは、また別の機会でご紹介しますね。この記事はFP消防士の... 2024.08.11 FP