2024-09

消防士

オススメの消防関係書籍(警防編) 自分が買ったもののみ紹介します!

こんにちはFP消防士です。今回は、オススメの消防関連書籍の紹介です。現場活動の参考になるような書籍を紹介していきます。初任科で習ったことも重要ですが、新しい知識や手技も同じくらい大事です。新しい知識や手技を自分の武器とする方法として、本を読...
消防士

消防士の休憩時間はいつ?? 何時から何時までが休憩時間なのか?

こんにちはFP消防士です。今回は、消防士の休憩時間についてのお話です。24時間勤務をする中で、24時間働き放しということはありません。ですが、休憩時間であろうと出動要請があれば現場に向かわなければなりません。この記事は消防士に休憩時間はある...
消防士

消防士をする上でのマイルール! 仕事に関する姿勢について 

こんにちはFP消防士です。今回は、私の仕事中に関するマイルールについてお話します。皆さんは、どのような気持ち、意気込みで仕事に望んでいますか?そもそも、何のために仕事をしていますか?この記事はFP消防士の仕事中のマイルールについて仕事に対す...
消防士

消防設備士乙7類合格しました! 消防士が消防設備士を取得する意味ある?

こんにちはFP消防士です。今回は、消防設備士についてのお話しです。今年の目標の一つとして『消防設備士乙7類合格!』と言う目標を掲げていましたが、無事に合格する事ができました。この記事は消防設備士乙7類合格までの経緯について消防士が消防設備士...